こちらのページは 【独語版】ドクターヴァルター 保険 のお申込み方法の解説です。
英語でのお申込みをご希望の方は、
「英語お申込み」
をクリックください。
以下のアイコンをクリックいただくと、保険会社のホームページ(独語)が別のウインドウで開きます。
さらには日本語でのお申込みも用意しておりますので、お好きな言語をご選択ください。
目次
【独語版】ドクターヴァルター 保険 お申し込み
ページの中ほどに、お申し込みいただく際の、用語の解説をしています。
ドイツ語 / 英語がチンプンカンプンの方でも、安心してお申込みいただけます。
通常であれば保険料のお支払い後、2~3分で保険証が送られてきます。
この為、
保険証が届かない?
お申込み終了後、
「保険証が届かないっ!」
という場合は、ご利用のメールプログラムのごみ箱を探してください。
ゴミ箱にも入っていません!
保険会社からの保険証付きのメールは、自動で発信されます。
なのに保険証のメールが、ごみ箱にも入っていない場合、考えられる原因はひとつだけです。
対処方法はただひとつ。
もっとも、
「保険証が届きません。」
という
「名無しの権兵衛メール」
では、何もできません。
問い合わせメールには、
- あなたの名前
- お申込みされた保険の種類
- お申込み手続きされた日時
を書いてから、お問い合わせください。
日本語ではなく、英語かドイツ語で。
注)ドイツでは個人情報保護の法令が厳しいので、ご自身でお申込みされた場合、当社では問い合わせをすることができません。
ドクターヴァルター保険詳細
もう一度、ドクターワルターの保険内容を確認された方は、こちらをご覧ください。
【独語版】ドクターヴァルター 保険 お申し込みフォーム 記入例
上記のメニューからご希望の保険を選んでクリックすると、保険会社のトップページに移ります。
お申し込みにはページ上部のロゴ(右端)か、
このページの下部(右)にある、Versicherung abschließen (保険に申し込む)をクリックしてください。
以下、お申し込み画面記入例です。
1. ドクターヴァルター お申し込み画面解説 パート1
まず最初は記入される方の性別、名前、住所からご記入いただけます。
お子様、16歳未満の方の場合は、ご両親(どちらかの)お名前でご記入ください。
Angaben zum Anmelder:
記入される方の住所、氏名を書きます。
Anrede
男性は”Herr”、女性は”Frau”をご選択ください。
Titel
学位をお持ちの方は”Prof.”、”Dok.”等、ご記入いただけます。
お持ちでない方は、空欄にしておいてください。
Vorname
下のお名前(例 Taro)をパスポートに記載されている通り、ご記入ください。
Nachname
苗字(例 Yamada)をパスポートに記載されている通り、ご記入ください。
ggf. Firma, Organisation, c/o
アパート、マンションにお住まいの方は、アパート、マンション名 + 部屋番号をご記入ください。
(例)白鳥パークハイツ 1101 の場合は、Shirotori Park Haitsu 1101
住所が会社、語学学校の住所になる場合は、(例) Goethe Institut Freiburg とご記入ください。
ご自宅の場合は、空欄にしておいてください。
Straße / HN
通りの名前と番号をご記入ください。
日本の住所では区と町名になります。(例)Higashi-ku Saidaiji 1-2-3
Postleitzahl
郵便番号をご記入ください。
Ort
日本の住所では市と県名をご記入ください。(例)Okayama-shi Okayama-ken
Land
日本にお住まいの方は”Japan”を選択ください。
間違えると保険証が届きません。ご注意ください。
Telefon
日本の電話番号ですので+49-(0)からご記入ください。
必修ではないので、書かなくても問題ありません。
Folgende Person soll versichert werden:
ここからは、保険に加入される方のデータの記入になります。
記入される方と保険に加入される方が同一の場合は、同じお名前を記入ください。
お名前の記入方法は上記の通りなので省略いたします。
Geburtsdatum
誕生日を日、月、西暦の順番でご記入ください。
Heimatland
国籍をご選択ください。
2. ドクターヴァルター お申し込み画面解説 パート2
お申込み画面中、下部の部分です。
ここでは渡航先、渡航日、授業/研修の開始日、保険の書類、お支払い方法などをご記入いただきます。
Reiseland und Versicherungsdauer:
渡航先と保険期間、種類の選択を行ないます。
Reiseland
渡航先の国を選択してください。
Einreisedatum
渡航日を日、月、西暦の順番に選択してください。
Unterrichtsbeginn bzw. Beginn der Lehr- oder Forschungstätigkeit
語学学校、大学、あるいは研究先での授業、研究の開始日を、日、月、西暦の順番に選択してください。
語学学校に通われない方は、入国予定日後の最初の月曜日をお書きください。
Versicherungsbeginn
保険の開始日を、日、月、西暦の順番に選択してください。
Versicherungsende
保険の終了日を、日、月、西暦の順番に選択してください。
注)保険は月単位での契約になります。
月単位の記入が間違っていると、自動的に修正されて赤字でメッセージが出ます。
Beitrag und Umfang der Versicherung:
Educare24 M, Educare24 L,あるいは Educare24 XLのどれかを選択ください。
“s”ではビザの発給を拒否されるケースもあります。
Zahlungsart
お支払い方法の選択になります。
Weiter zun nächsten Schritt:
記入が終わるとこちらをクリック。
自動的に記入内容がチェックされて、記入漏れがあると赤字で指摘されます。
記入漏れを修正するとこのような画面が出てきます。
そこに書かれている内容で間違いなければ、末尾の消費者情報に了解の”X”を2箇所入れてから、
“Versicherung jetzt abschließen”
を押してください。
その後、以下のお支払いの画面に移動するので、カード払いを承認してください。以下、用語の説明です。
Card holder
カードに記載されている所有者のお名前をご記入ください。
Card Number
カード番号をご記入ください。
Expiration date
カードの有効期限をご選択ください。
Card security cord
カード裏面の3桁のCVV番号をご記入ください。
記入が終わったら “next“ をクリックして清算画面に移り、清算してください。
【独語版】ドクターヴァルター 保険 お申込み後
保険証はお支払い後、まずは自動でお申込み内容の確認が発信されます。
これはコンファーム/保険証ではないので、誤解されませんように。
保険証が添付されたメールは、数分後に別のメールで届きます。
メールには複数の添付ファイルが付いています。
実はこの意味がないように見える数字は、あなたの保険証番号なんです。
その保険証ファイルは全部で4枚。
最初はドイツ語の保険証です。
2枚目は英語の保険証。
3枚目は請求書と書かれていますが、保険料を払った証明です。
カードで保険料をお支払いされると、「保険料はカードから引き下ろしされます。」と、書かれています。
4枚目は保険会社のアプリの紹介です。
その他のファイルは、保険規約 / Verbraucherinformation、それに診療所で医師に提示する”Ärtze-Info-Ticket”です。
ドイツ領事館でワーキングホリデービザを申請
ドイツでビザを申請される場合は、この保険料支払いの証明は提示する必要ありません。
注意事項
このため、
「請求書」
を出すと、
「これは支払いの証明ではない!」
と言われることがあります。
そんな誤解を招かないように請求書を出す際、
「ここに保険料がカードから引き下ろされると書かれています。」
と内容を教えてあげてください。
ちゃんと説明すると、ドイツ語が読めない日本人スタッフでも「請求書」を支払いの証明と認めてくれます!
ドクターヴルター 連絡先
お問い合わせ先
Tel.:02247 9194-41 (契約後の変更等)
Tel.:02247 9194-31 (トラブル発生時の連絡先)
Tel.:02247 9194-31 (お支払い関連)
Email:vertrag(at)dr-walter.com(契約関係)
Email:leistung(at)dr-walter.com(トラブル発生)
Email:zahlungswesen(at)dr-walter.com(お支払い)