今回紹介するのは フライブルク大学 サマーコース & スプリングコースです。
最近は、
「コースだけ。」
という大学が多い中、未だに宿泊施設も一緒に提供している貴重な大学です。
スプリングコースは3月に、4週間の日程で開催。
サマーコースは8月と9月に、4週間の日程で開催されます。
とりわけスプリングコースは入学枠より参加希望者の方が多いので、年内のお申し込が必修です!
フライブルク大学 とは?
フライブルク大学 の正式名称は、
“Albert-Ludwigs-Universität Freiburg”( アルベルト ルートビヒ フライブルク大学)
です。
大学創設に尽力した
「お偉い方」
の名前を冠しているのえで、とにかく覚えにくい。
大学関係者は、
“ALU”
と呼ぶが、一般人には何のことだかわからない。
そこで皆さんは、
「フライブルク大学」
と呼んでください。
結構、古い大学なので大学のメインキャンパスは旧市街のど真ん中。
サマーコースやスプリングコースが開催されるのも、ここのメインキャンパスです。
大学創設
オーストリア公爵、アルベルト6世がローマ教皇に、
「無知の闇を教育で照らすため」
という口上で、大学の設置を要請。
2年後の1457年、教皇はこれを許可して、正式にフライブルク大学が設立されることに。
しかし!
大学創設 & 経営には、昔も今もお金がかかります。
そこでフライブルクを庇護下に置いていた(オーストリアの)ハープスブルク家は、教会を大学に寄贈します。
そう、当時から教会と言えば、金のなる木だったんです。
その教会の収益を大学の建設、運営に回したわけです。
この豊富な資金源で神学部に加えて、法学部、医学部、哲学部が建設されます。
ハープスブルク帝国では、ウイーン大学に次ぐ、第二の大学となります。
ドイツ国内では最古の大学のひとつです。
大学の名声
今日になってもフライブルク大学の名声は高いです。
とりわけ人文系の学部は評判が高いです。
私が参加した歴史のゼミはレベルが高くて、とてもいい経験ができました。
又、数々の著名な学者がここで教鞭をとったこともあり、ノーベル賞の受賞者を10名も輩出しています。
大学の規模
フライブルク大学に在籍する学生の数は2万5000人。
大雑把に言えば、市民の10人にひとりが学生。
これに加えて大学で働く人が7000人近くいるので、まさに大学街。
大学は市内の三か所に分散していますが、メインは旧市街地のど真ん中にど~んと広がっています。
今、観光名所になっている市役所も、実はかっての大学の講堂だったんです!
お陰で、車を持たない学生には大学生活が至極便利です。
大学の図書館は長い工事の末、やっと完成。
超モダンな建物になっています。
フライブルク大学 正規留学
フライブルク大学に正規留学をお考えの方は、こちらのページをご参照ください。
フライブルク大学 スプリングコース
フライブルク大学スプリングコースは、3月に4週間の日程で行われます。
とは言え、2020年と2021年はコロナ禍で中止、2022年はオンラインコースでの開催となりました。
3年間、コースが挙行されたなかったので、かなり参加希望者が殺到する見込みです。
「コロナの様子を見て、お正月の後に決めよう。」
ではもう間に合いません!
年内にお申込みをお済ませください。
国籍枠とは?
そもそもスプリングコースは、募集人数が少ないです。
サマーコースの1/3です。
この為、すぐに定員に達します。
そこで特定の国籍の参加者が集中しないように、
「国籍枠」
が設けられています。
折角、フライブルクまで留学したのにクラスは日本人だけ!
とならないように、日本人枠が設けられています。
この為、個人で申し込むと、
「もう(日本人枠は)一杯になりました。」
という返事が帰ってきます。
又、現役の大学生が最優先されます。
この為、社会人が申込みしても、
「すでに定員に達しました。」
という返事が返ってきます。
しかし!
コースの参加者
かってフライブルク大学が日本人専用のコースを設けたことがありました。
人気がなくて、数年で廃止されました。
以来、フライブルク大学のコースはすべて、世界各国の生徒が参加するコースになります。
スプリングコース詳細
レベル
初級(A1 ~ C1)
コース期間
2023年 3月2日~3月29日
到着、出発
3月2日 チェックイン 3月29日 チェックアウト
授業時間
午前中(正確な時間は記載なし)合計72授業時間
クラス定員
記載なし
申し込み開始
2022年11月1日より
申し込み期限
定員になり次第終了
遠足
コルマール、ハイデルベルク、黒い森、Bernauer Hochtal
費用
20万3000円
費用に含まれるもの
授業料(教材費込み)、宿泊費、当社手配料金
宿泊施設
学校が市内の宿泊先を手配してくれます。*1
インターネット
大学内でWi-Fi利用可能
参加資格
17歳以上
その他
ドイツの留学保険は健康保険、事故保険、個人賠償込みでたったの37ユーロ。
加入してから渡航してください。
お支払い
お申込み後、24時間以内に請求書を発行するので、1週間以内にお支払いください
キャンセル
1月末まで 10万円のキャンセル料 2月以降 返金はありません。
*1 宿泊施設に関して
大学が手配する宿泊先は、学生寮とは限りません。
市内のWG(男女混成)の場合もあります。
学生寮の部屋になると、キッチンには鍋、フライパンなどはなし。
加えて寝具カバー(シーツ、枕カバー、布団カバー)は、提供されません。
現地でも買えますが、高いので、ご持参ください。
大学季節コース質問集
皆さん、同じ疑問を抱えておられます。
これまでお問い合わせいただいた人気の質問をここに挙げておきました
99% の疑問はこちらをご覧いただければ解決できます!
お問い合わせ & お申込み
質問集を見ても解決しないご案件などございましたら、こちらからお問い合わせください。
フライブルク大学 サマーコース
2022年からフライブルク大学のサマーコースも、対面コースでの開催になっています。
勿論、2023年も対面での開催になります。
そのサマーコースは基本、
コースに空席があれば、この条件を満たさないケースでも参加できます。
サマーコース 詳細
フライブルク大学は珍しく、8月と9月にサマーコースを開催します。
圧倒的に参加者が多いのは8月です。
混雑を避けたい方には、9月のコースをお勧めします。
レベル |
初級(A1,A2) 、中級(B1,B2)、上級(C1) |
期間 |
1. 2023年 8月2日~8月26日
2. 2023年 9月4日~9月28日 |
到着、出発 |
1. 8月2日 チェックイン 8月26日チェックアウト
2. 9月4日チェックイン 9月29日チェックアウト |
授業時間 |
授業は月曜日から金曜日の午前中
1日4コマのレッスンです。 午後には任意で参加できるプログラムも用意されます。 |
クラス定員 |
記載なし |
申し込み時期 |
2月10日以降 |
遠足 |
カイザースベルク、ハイデルベルク、シュトラースブルク |
費用 |
20万5000円 |
費用に含まれるもの |
授業料(教材費含む)宿泊費
弊社の手配手数料 |
宿泊施設 |
学校が市内の宿泊場所を手配してくれます。 |
インターネット、Wifi |
大学内でWi-Fiが使用できます。 |
参加条件 |
17歳以上。 |
留学保険 |
留学保険に加入してから渡航してください。![]() |
お支払い |
お申し込み後、24時間以内に請求書を発行しますので、1週間以内にお支払いください。 |
キャンセル |
6月15日まで 10万円がキャンセル料となります。
以降 返金はありません。 |
大学が手配する宿泊先に関して
大学が手配する宿泊先は、学生寮とは限りません。
市内のWG(男女混成)の場合もあります。
学生寮の部屋になると、キッチンには鍋、フライパンなどはなし。
寝具カバー(シーツ、枕カバー、布団カバー)は提供されません。
現地でも買えますが、高いので、ご持参ください。
大学季節コース質問集
皆さん、同じ疑問を抱えておられます。
これまでお問い合わせいただいた人気の質問をここに挙げておきました
99% の疑問は、こちらをご覧いただければ解決できます!
お問い合わせ & お申込み
質問集を見ても解決しないご案件などございましたら、こちらからお問い合わせください。
町の紹介
フライブルクの正式名称は
“Freiburg im Breisgau”(ブライス域のフライブルク)
です。
町の人口は23万人。
ドイツでは
- 天気がいい
- 環境保護にうるさい
- おいしいワインが採れる
事で知られています。
詳細はこちらをご覧ください。
行き方
フライブルクの最寄空港は、スイスのバーゼル空港です。
厳密に言えば、このバーゼル空港、フランスの領土にあるので、
「フランスのバーゼル空港」
というべきかもしれませんが、誤解を招くので、
「スイスのバーゼル空港」と
しておきます。
バーゼル空港からは私営のバスが出ており、1時間ほどでフライブルクのバスターミナル駅(ゲーテのすぐそば)まで連れていってくれます。
ドイツ国内の空港の最寄り駅はシュトッツガルト空港です。
しかし地方空港のため、フライブルクへの接続は悪いです。
フランクフルト空港から電車で行ったほうが早いです。
所要時間は2時間+
市内交通
観光保護を
「旗」
に書いた街ですからね。
人口23万人(私が大学生の頃は20万人)なのに、路線電車の路線が全部で5本もあります!
頑張ったね!
おまけにバス網も充実しています。
ちなみにフライブルクでは定期券を
“Monatskarte”
と言わず、
“Reigiokarte”
と言います。