人気のハンブルク校!充実した設備、明るい教室、豊富な課外活動が好評です!
ゲーテ・インスティテュート ハンブルク – 割引クーポン券配布中!

只今、ゲーテ・インスティテュート ハンブルク校のお申し込みで使える割引クーポン券を配布中です。
新規のお申し込みであれば、どなたでも、何回でも使用できます。
是非、これからドイツに留学されるお友達に教えてあげてください。
割引条件
- 使用期限は2025年12月31日まで。(2026年のコースにも利用できます。)
- 割引額は20ユーロ/コース。(複数のコースを予約される場合は、個別に清算してください。)
- 何度でも使用できます。
利用方法
オンラインお申込み、清算のページに、”Aktionscode”という箇所があります。
ここに割引コード 70011236GOETHE25 を入れるだけです。
詳細はこちらのぺージで詳しく解説しておきました!
ハンブルクの語学学校 ゲーテ・インスティテュート ハンブルク

ゲーテ インスティテュート ハンブルクは2025年12月1日に引っ越します。
学校が入る建物は、ガラス張りのモダンなオフィスビルです。その他のテナントは弁護士事務所など、お金のある企業ばかり。
教室の天井は高く、教室は外から日差しが入り明るく、とても快適です。そして学校の設備が凄い!
アナログの黒板/ホワイトボートに変わり、デジタル表示!指折りの最新のモダンな設備が整っています。
実はゲーテ・インスティテュート ハンブルク校、以前はとても人気があったんです。
現在ではハンブルク校へのお申込みはかなり稀。学校が宿泊施設を全部手放したのが、その理由です。
2026年も宿泊施設の紹介・仲介などはなく、コースだけを提供する学校として営業します。
ゲーテの利点

ゲーテの利点は、レベルの高い教師/授業に加えて、生徒の面倒をみる専門のスタッフが在駐しており、いつでも相談できる点です。
初めての海外旅行がドイツ留学という方には、最初は面倒見のいいゲーテがなにかと便利です。
ゲーテ・インスティテュート ハンブルクにはゲーテ専用の図書館にカフェテリアがあります。
さらには同じ建物の中に、ハンブルク市の図書館も入っているので、文献探しをされる方には便利です。
最後によくお尋ねいただく日本人の数ですが。
学校が毎月統計を取って告示しています。7月は日本人はゼロ、8月は日本人は4名の在籍でした。
ゲーテ・インスティテュート ハンブルク 住所 & 連絡先
Goethe Institut Hamburg
Caffamacherreihe 5 20355 Hamburg
Tel. +49-(0) 89 1222 3 1222
Email : kundenservice-d@goethe.de
学校所在地
通学方法
1. 最寄り駅は地下鉄2番の”Gänsemarkt”駅。出口は”Caffamacherreihe”方面です。
地表に出て左折。最初の曲がり角をまた左折すると、学校の入っているオフィスビルは右手に見えてきます。
ゲーテ インスティテュート ハンブルク ギャラリー
各種インフォメーション
料金に含まれるサービス
教材 & 教科書
初級では Netzwerk neu,中級では Sicher aktuell を使用しています。
※教科書代金はコース料金に含まれています。
生徒の平均人数
学生の平均年齢
最少年齢
スタッフが対応できる言語
英語、ドイツ語、イタリア語、ギリシャ語、日本語、スペイン語
生徒の国籍
総合評価
| 町の印象 | |
|---|---|
| 施設 | |
| 交流活動 | |
| 授業の質/ あなたの上達度 | |
| 料金に見合う内容か | |
| ホストファミリー | |
| 学生寮 |
コース内容

ゲーテ・インスティテュート ハンブルクで開催されるコースは、
- 集中コース
- 午前中コース
- 夕方コース
- 週末コース
- 試験対策コース(オンライン)
- オンラインコース
になります。
午前中コース
この午前中コースの中身(授業)は、集中コースと同じです。
違うのは火曜、木曜、金曜の週3日のみ開催される点。
時間は9時30分~12時。コースは8週間続きます。
勿論、授業は午前中のみ開催。レッスン数は72コマ。
費用は799ユーロ。
夕方コース
夕方コースでは仕事をされている方を対象に行われるコースです。
レッスンは週2回、18時30分~21時までレッスンを行います。
初級クラスは月曜日と水曜日、中級レベル以降は火曜日と木曜日に開催されます。
レッスン数は72。毎回、3コマ消化して、12週間で終了します。
費用は799ユーロ。
週末コース

週末コースは毎週土曜日にがっつりドイツ語のレッスンを受けるコースです。
授業時間は9時~14時。要お昼ご飯持参。
コースは12週間(回)続き、費用は799ユーロ。
試験対策コース(オンライン)
試験対策コースは月曜日から木曜日の4日間で集中して、検定試験対策を行うコースです。
レッスン数は合計20コマ。費用は369ユーロ。
ゲーテ・インスティテュート ハンブルク オンラインコース
オンラインコースはゲーテ・インスティテュート ハンブルクまで来れない方が自宅で参加できるコースです。
授業時間や費用などの詳細はこちらを御覧ください。
集中コース

大方のケースで皆さんがゲーテ・インスティテュート ハンブルクで受講されるのは、この集中コースになります。
月曜日から金曜日まで1日、5コマの授業を行うコースです。
全部で75コマのレッスンを3週間かけて消化します。
滞在ビザがとれるのはこちらのコースだけです。
詳細
授業時間 : 08:30~13:00、あるいは 13:30 ~18:00まで。
レッスン数 : 25レッスン/週
レッスン数合計 : 75
初級と中級の一部は主には午前中に、中級、上級は午後に行われます。
クラス定員:最高16名まで
コース期間 : 3週間
コースのレベル : A1~C1
費用
1149ユーロ(夏季は1229ユーロ)
集中コース 日程
集中コースの日程は以下の通りです。
2026年
- 1月04日~1月24日
- 2月01日~2月21日
- 3月01日~3月21日
- 4月06日~4月28日
- 5月03日~5月28日
- 5月31日~6月20日
- 7月05日~7月25日
- 8月02日~8月22日
- 9月06日~9月26日
- 10月04日~10月24日
- 11月01日~11月21日
- 11月29日~12月19日
ゲーテ・インスティテュート ハンブルク 【宿泊施設なし】

ゲーテ・インスティテュート ハンブルク校はコロナ禍で学生寮を手放し、授業だけを提供する学校になりました。
そこでホームページで
「ハンブルクの最適な宿泊先を選べるよう、私たちが喜んでサポートします。」
と書いています。
しかしそこには、ハンブルクのホテルのリンクだけ。
ご利用される場合は、ご自身の責任にてご利用ください。
留学までの手順

オンラインでお申し込み後、ゲーテ・インスティテュート ハンブルク留学までの手順は以下の通りです。
- お申し込み後、数分で確認書が届きます。
- 内容をご確認ください。
- 航空チケット購入。
- ドイツ留学・ワーホリ保険にご加入ください。
- 出発!
質問集
不明な点などございましたら、まずは質問集をご覧ください。
疑問、悩みの90%は、こちらで解決いたします!
ご利用規約
お申込みいただく前にご利用規約にて、キャンセル条件等、ご確認ください。
街の紹介

折角なので、この機会にハンブルクについて、ウンチクを紹介します。
まずは街の名前から。正式名称をご存知ですか?
「ハンブルクじゃないの?」
違います。
正式名称は
“Freie und Hansestadt Hamburg”(自由なハンザ都市ハンブルク)
と言います。
かっての自由都市で、ハンザ同盟に加わっていた事を今でも誇りに思っている証です。
商人の町
地図で見ると街はエルベ河畔にあるものの、結構、内陸部にあります。
にもかかわらず、ドイツで一番の荷揚げを誇る港として君臨しているのは、商人の知恵のお陰です。
神聖ローマ帝国の時代から権力者に取り入るのがうまく、ここで荷を下ろす権利(Stapelrecht)を勝ち取り、(関税で)豊かになっていきました。
今日でもハンブルクは港や地場の産業で栄えるドイツ第二の大都市です。
あのミュンヘンの130万人を凌駕する190万人が住んでいます。
さらにはドイツで最もお金持ちが多い街としても有名です。
となれば家賃、物価は安くないので、予算重視のドイツ留学には向いていません。
ゲーテ・インスティテュート ハンブルク 行き方

ハンブルクはドイツ第二の大都市なので、空港があります。それも中心部からわずか8kmしか離れていません。
各駅停車のS-Bahnの1番に乗れば、中央駅までたったの24分。空港からタクシーで行っても30ユーロ程度で済みます。
その「ハンブルク空港」、ハンブルク出身の(元)ヘルムート シュミット首相の死去後、
ヘルムート シュミット空港
に変わりました。もっとも正式名称で呼ぶ人は少なし。
日本からの直行便はないので、どこかで乗り換えが必要です。
ハンブルクの中央駅からゲーテ・インスティテュート ハンブルクまでは徒歩10分少々。
「そんなに歩けないわ!」
という貴兄は中央駅で地下鉄に乗り換えて、最初の駅で下車。すると徒歩3分です。























