新築の学生寮は学校に併設!通学時間は徒歩2分で定期券も必要なし!

学生による総合評価

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 割引クーポン券配布中!

ゲーテ・インスティテュート 割引クーポン

只今、ゲーテ・インスティテュート マンハイムのお申し込みで使える割引クーポン券を配布中です。

新規のお申し込みであれば、どなたでも何回でも使用できます。

これからドイツに留学されるお友達に教えてあげてください!

割引条件

  • 使用期限は2025年12月31日まで。(2026年のコースにも利用できます。)
  • 割引額は20ユーロ/コース。(複数のコースを予約される場合は、個別に清算してください。)
  • 何度でも使用できます。

利用方法

オンラインお申込みで清算のページに、”Aktionscode”という箇所があります。

ここに割引コード 70011236GOETHE25 を入れるだけです。


詳細は図解入りで、こちらのぺージで詳しく解説しておきました!

ゲーテ・インスティテュート 割引クーポン券使い方

お申し込み方法

割引クーポンを使ってお申し込みするには、まずはホームページで登録をすることが必要です。

登録画面

始めてご利用される方は、「登録」をクリックして、まずは登録を済ませてください。

その後で「コース地」を選んでから、ご希望のコースをお選びください。

マンハイムの語学学校  ゲーテ・インスティテュート マンハイム

マンハイムの語学学校  ゲーテ・インスティテュート マンハイム

ゲーテ・インスティテュートゲーテ・インスティテュート マンハイム校は中央駅から、路面電車で15分の距離にあります。

他のゲーテ校のように街の真ん中にないのは、新開発地域に新築されたビルに入っているからです。

お隣には”Hochschule”(大学)もあり、電車の停車駅もこの名前で覚えやすいです。

学校が入っているビルは新築だけあって、モダンな建物で窓も大きく取ってあり、部屋がとても明るいです。

エレベーター付きの寮は校舎に隣接しており、通学時間は徒歩2分という絶好の立地にあります。

しかもこの建物にはゲーテだけが入っている建物です。外部の人間が居ないので安心です。

もし日本人のいない学校をお探しなら、まさにうっつけ。真夏に視察に行きましたが、日本人はゼロでした。

ゲーテの特徴

ゲーテ・インスティテュート マンハイム メデイアテーク

ゲーテの特徴は、独自の方法で教育を施したレベルの高い教師陣だけでなく、学校が生徒の面倒をよく見てくれる事にあります。

ゲーテ・インスティテュート マンハイム校では生徒の面倒を見るお世話役が勤務しており、住民登録からビザの申請まで細かいサービスを提供しています。

勿論、こうした学校の職員にもお給料を払うので、授業料が高くなっています。

でも授業(講師)はハイレベルの上、図書館などの設備も整っているので、最初にドイツに留学されるにはゲーテがお勧めです。

ゲーテでドイツの生活に慣れてから、他の学校、都市に移つればスムーズにドイツ生活に慣れることができます。

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 住所 & 連絡先

Goethe Institut Mannheim
Oskar-Meixner-Straße 6,
D-68163 Mannheim
Tel. +49 621 83385-0
Fax +49 621 83385-55
Email : ingo.schoeningh(あっと)goethe.de

学校の所在地

通学方法

中央駅からは電車かバスで15分の距離です。

中央駅路面電車乗り場で路面電車の1番、”Rheinau”行きに乗車、4駅目の“Hochschule”で下車すると、学校が右手に見えます。

学校の最寄り駅

“Hochschule”駅

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 写真集

main
goethe institut mannheim_0
goethe institut mannheim_01
goethe institut mannheim_02
goethe institut mannheim_03
goethe institut mannheim_04
goethe institut mannheim_05
goethe institut mannheim_06
goethe institut mannheim_07
goethe institut mannheim_09
goethe institut mannheim_10
goethe institut mannheim_11
goethe institut mannheim_12
goethe institut mannheim_13
goethe institut mannheim_14
mannheim_01
mannheim_02
mannheim_03
mannheim_04
previous arrow
next arrow
main
goethe institut mannheim_0
goethe institut mannheim_01
goethe institut mannheim_02
goethe institut mannheim_03
goethe institut mannheim_04
goethe institut mannheim_05
goethe institut mannheim_06
goethe institut mannheim_07
goethe institut mannheim_09
goethe institut mannheim_10
goethe institut mannheim_11
goethe institut mannheim_12
goethe institut mannheim_13
goethe institut mannheim_14
mannheim_01
mannheim_02
mannheim_03
mannheim_04
previous arrow
next arrow

各種インフォメーション

ゲーテ・インスティテュート マンハイム パンフレット

日本語版(PDF) 英語版(PDF) ドイツ語版(PDF)

料金に含まれるサービス

ドイツ語査定テスト、オリエンテーション、終了証、Wifi、,課外活動

教材 & 教科書

ゲーテ・インスティテュート マンハイムでは、初級は Netzwerk neu, 中級では Sicher aktuell を使用しています。

※教科書代金はコース料金に含まれています。

参照 : Netzwerk neu


生徒の平均人数

14~16名 夏季は18名

学生の平均年齢

25~26歳

最少年齢

17歳

スタッフが対応できる言語

英語、ドイツ語、トルコ語、スペイン語、イタリア語

生徒の国籍

スペイン
英国
フランス
カナダ
ブラジル
その他

総合評価

町の印象
施設
交流活動
授業の質/ あなたの上達度
料金に見合う内容か
ホストファミリー
学生寮

コース内容

コース内容

ゲーテ・インスティテュート マンハイム校で開催されている主なコースは、

  • 夕方コース
  • 個人レッスン
  • 週末コース
  • 試験対策コース(オンライン)
  • オンラインコース
  • 集中コース

です。

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 夕方コース

夕方コースでは仕事をされている方を対象に行われるコースです。

レッスンは週2回、月曜日と水曜日の18時30分~21時までレッスンを行います。

レッスン数は72。毎回、3コマ消化して、12週間で終了します。

費用は799ユーロです。

個人レッスン

個人レッスンはどのレベルでも予約できますが、教室と教師の空きがある時間帯だけ受講ができます。

最低10コマからのお申込みが可能で、1回あたり最低2コマのレッスンを受講することが条件です。

コース費用は10コマで890ユーロです。

週末コース

週末コースは週一回、毎週土曜日にがっつりドイツ語のレッスンを受けるコースです。

授業時間は9時~14時。要お昼ご飯持参。

コースは12週間(回)続き、費用は799ユーロ。

試験対策コース(オンライン)

試験対策コースは月曜日から木曜日の4日間で集中して、検定試験対策を行うコースです。

レッスン数は合計20コマ。費用は369ユーロ。

オンラインコース

オンラインコースはゲーテ・インスティテュート ハンブルクまで来れない方が自宅で参加できるコースです。

授業時間や費用などの詳細はこちらを御覧ください。

ゲーテ インスティテュート オンラインコース

集中コース

集中コースの生徒と講師

大方のケースで皆さんがゲーテ・インスティテュート マンハイムで受講されるのは、この集中コースになります。

月曜日から金曜日まで1日、5コマの授業を行うコースです。

全部で75コマのレッスンを3週間かけて消化します。

滞在ビザがとれるのはこちらのコースだけです。

詳細

授業時間 : 08:30~13:00、あるいは 13:30 ~18:00まで。
レッスン数 : 25レッスン/週
レッスン数合計 : 75
初級と中級の一部は主には午前中に、中級、上級は午後に行われます。
クラス定員:最高16名まで
コース期間 : 3週間
コースのレベル : A1~C1

費用

1149ユーロ(夏季は1229ユーロ) 

集中コース 日程

集中コースの日程は以下の通りです。

2025年

  1. 1月05日~1月25日
  2. 2月02日~2月22日
  3. 3月09日~3月29日
  4. 4月06日~4月30日
  5. 5月04日~5月24日
  6. 6月01日~6月25日
  7. 6月29日~7月19日
  8. 7月20日~8月09日
  9. 8月10日~8月30日
  10. 8月31日~9月20日
  11. 9月21日~10月14日

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 【授業のみ】

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 宿泊施設

ゲーテ インスティテュート マンハイムは、Gästehaus(学生寮)が大人気でした。

宿舎は校舎と一緒に数年前に学校の隣に新築されたばかりで、通学には3分もかかかりません。

全部屋、トイレ、シャワー、小さなキッチン、バルコニーまで完備されています。

Wifi も無償で利用可能、週1回お掃除をしてくれ、タオル、シーツも毎週交換してくれます。

しかしながら学生寮が使用できなくなってしまいました。

此の為、ご自身で宿泊先を確保できる方のみ、コースに参加できます。

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 留学までの手順

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 女生徒達

お申し込み後、ゲーテ インスティテュート マンハイム留学までの手順は以下の通りです。

  1. 数分でお申し込みの確認 & 請求書が届きます。
  2. 航空チケット購入
  3. ドイツ留学・ワーホリ保険にご加入ください。
  4. 出発!

【売上 No.1】 ドイツ留学・ワーホリ保険 ドクターヴァルター

質問集

その他、不明な点などございましたら、まずは質問集をご覧ください。

お抱えの疑問、悩みの悩みの90%は、こちらで解決いたします!

語学学校 Q&A – よく寄せられる質問集

ご利用規約

お申込みいただく前にご利用規約にて、キャンセル条件等、ご確認ください。

ご利用規約 – お申し込みの前にお読みください

街の紹介

街の紹介

マンハイム。日本では全く無名だが、領主がここに宮廷を置いていた事もあり、正真正銘の古都。

街はハイデルベルクの「左上」、すなわち北西25km、あるいはフランクフルトから南へ70kmの場所に位置している。

人口30万人程度だがドイツでは”groß Stadt”(大都市)になる。

ドイツではハイデルベルクや、ゲッテインゲンなどの有名大学に肩を並べる大学町として知られている。

特に法律、情報、経済系の学部は名声が高く、マンハイム大学で学んだドイツ企業のトップマネージャーが多く、大学と経済界との繋がりも太い。

歴史

折角なので、少しだけ歴史も。

8世紀の書簡に、”Heim des Manno”とラテン語で言及されているのがマンハイムの名前の起源とされています。

当時はまだ小さな村落にしか過ぎなかった。マンハイムが街として成長するきっかけは15世紀の戦争がきっかけです。

お隣同士で仲の悪い”Pfalz”(ファルツ)家と”Baden”(バーデン)家の間で戦になり、勝ったのがファルツ家。

勝った選帝侯はこの地を占領すると、バーデン家に対抗するため村の建設が始まる。

16世紀には人口が700人を突破!ハイデルベルクの北にある最大の村落となる。

17世紀に入ってから町に昇格。

城壁の建築を始めるが、30年戦争ではカトリック教会軍に占領され、街は略奪された挙句に破壊され尽くして、町の人口は1200人まで低下した。

にもかかわらず選帝侯はこの地の利点、ネッカー川とライン川が合流するを見て、町の復興に尽力。

町が復興すると今度はフランス軍の猛砲撃に遭い、またしても町は荒廃してしまう。

都に昇進

フランス軍の撤退後、選帝侯は町の復興に取り掛かり、18世紀には居城をハイデルベルクからマンハイムに移す程の念の入り様だった。

この際に建築されたのが有名なマンハイム城で、現在はマンハイム大学のキャンパスになっている。

選帝侯が学術を奨励した為、この地にはドイツの有名人ゲーテ、シラー、レッシング、そしてモーッアルトまでこの町に滞在している。

18世紀末、再度、フランス軍の攻撃に遭う。

今度はオーストリア軍が救援に駆けつけ、フランス軍を最終的に駆逐した。

工業化

19世紀になってから工業化の波が押し寄せると、マンハイムと隣町のルートビヒスハーフェンはこの波に上手く乗った。

世界最大の化学薬品会社BASFや、飛行船で有名なZeppelin社など、幾つもの会社が誕生した。

そうそう、ドライスが発明した自転車や、ベンツが発明した世界で最初の自動車が走ったのも、マンハイムだ。

第二次大戦中、こうした工場は爆撃の攻撃目標となり町はかなり破壊されたが、戦後、見事に復興された。

マンハイム大学は、1967年、この再構築されたマンハイム城を中心に設立されて、比較的短期間で歴史と名のある大学と肩を並べる有名大学へと成長した。

生活環境 & 物価

生活環境 & 物価

最後に生活環境ですが、家賃は州平均より少し安めです。

人口は30万人ほどですが、市内中心部のショッピングセンターは、人口29万人のアウグスブルクの倍の規模があり、ちょっとうらやましい。

中心部には公園や噴水が設けられ、よく整備されています。市場には立派な教会が建ってます。

路面電車、バスも市内をくまなく走っており、フランクフルト空港へのアクセスも良く、インフラ設備もの面でもアウグスブルクよりも上。

市内の観光名所は少ないですが、近郊に綺麗な観光名所が多いので、電車で手軽に観光にいけちゃいます。

ゲーテ・インスティテュート マンハイム 行き方

マンハイムはフランクフルトから南へ70kmの距離にあります。

最寄り空港はドイツの空の玄関フランクフルト空港です。

空港からは電車で(ICE かICを利用すれば)乗り換えなしで32分の距離になります。

「荷物が多くて電車の移動は大変!」

と心配な方は、フランクフルト空港から学校までの送迎をご利用いただけます。

ドイツ空港送迎 – 目的地まで心配いらず!