町は綺麗で治安良し、物価安し。落ち着いてドイツ語を勉強されたい方にお勧め
割引クーポン券配布中!
只今、ゲーテ・インスティテュート シュヴェービィシュ ハル校のお申し込みで使える割引クーポン券を配布中です。
新規のお申し込みであれば、どなたでも使用できるので、ドイツに留学されるお友達に教えてあげてください。
割引条件
- 使用期限は2022年12月末まで。(2023年のコースにも利用できます。)
- 割引額は20ユーロ/コース。(複数のコースを予約される場合は、個別に清算してください。)
- 何度でも使用できます。
利用方法
オンラインお申込みのお支払いのページに、”Aktionscode”という箇所があります。ここに 70011236_2022 を入れるだけです。
詳細は図解入りで、以下のぺージで解説しておきました!
ゲーテ・インスティテュート シュヴェービィシュ ハル
ゲーテ・インスティテュート シュヴェービィシュ ハルは、風光明媚な旧市街の真ん中にあります。
学校はかって宗教団体が入っていた歴史的な建造物です。外見からは想像できませんが、内部は改装されてとてもモダンで、最新の設備が入っている明るい教室です。
ベルリンやミュンヘンなどの大都市の学校と比べると、学校の規模は小さめですが、その分、和やかな雰囲気で過ごせます。
ドイツ留学をお考えの方から、
「ローテンブルクの語学学校に通いたい!」
というお問い合わせをちょくちょくいただきます。
が、ローテンブルクは人口数千人の田舎町。中心部には電車もバスも走っておらず、住むにはしんどいです。
その点、シュヴェービィシュ ハルはローテンブルク同様に風光明媚で、まるで中世の町。
しかし町が大きいので、バスが走っており、学校の目と鼻の先にはスーパーも。こちらのほうが、生活は断然快適です。
学校の特徴
ゲーテに通うことの利点は、教師(授業)に外れが少ない点。
大学などでドイツ語講師の教育をびっしりうけた人材を、ゲーテ独自の”Lernmethode”(学習方法)をびっしり教育。
それでも生徒から「あの先生の授業はよくない。」と苦情が続くと、トレーニングコースに送られます。
こうした措置を取っているので、授業のレベルが保たれています。だから悪名高い「プリント授業」は、ほとんどありません。
さらに!ゲーテでは生徒の面倒を見るだけのスタッフがいるので、悩ましい住民登録などもサポートしてくれます。
ゲーテ インスティテュート シュヴェービィシュ ハル 住所
Goethe-Institut Schwäbisch-Hall
Am Spitalbach 8
74523 Schwäbisch Hall
Tel. +49 791 97887-0
Fax +49 791 97887-77
eMail:schwaebisch-hall@goethe.de
学校の所在地
行き方
町が山の斜面にあるため、電車の駅は少し離れた場所にあります。
電車で”Schwäbisch Hall-Hessental”という駅に着いたら、バスの1番あるいは4Bに乗車。Spitalbachで下車すると、学校はバス停の後ろにあります。
駅から学校までバスで15分ほどの距離です。あるいはタクシーを使えば10分以内に到着できます。
市内バス路線図
パンフレット
日本語版(PDF)各種インフォメーション
料金に含まれるサービス
教材 & 教科書
初級では Netzwerk neu,中級では Sicher aktuell を使用しています。
※教科書代金はコース料金に含まれています。
生徒の平均人数
学生の平均年齢
最少年齢
スタッフが対応できる言語
ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語
生徒の国籍
授業内容
レッスン日程
ゲーテではコース日程が決まっており、以下の日程からのみ入学が可能です。
- 1月9日~2月1日
- 2月6日~3月1日
- 3月6日~3月29日
- 4月3日~4月28日
- 5月1日~5月24日
- 5月29日~6月23日
- 6月26日~7月19日
- 7月24日~8月16日
- 8月21日~9月13日
- 9月25日~10月19日
- 10月23日~11月16日
- 11月20日~12月13日
コースの種類と料金
これまで4週間の日程で行われていた、
ドイツ語集中コース / “Deutsch Intensiv”
はコロナ禍の影響で3週間+に短縮されて、2022年1月から再開されました。
合計のレッスン数はこれまで通り80と変わりませんが、これまでの週20レッスンが週25レッスンになります。
その他にも現時点では
「オンラインコース」
「対面シニアコース」
が開催されますが、こちらで紹介するのはドイツ語集中コースになります。
ドイツ語集中コース
授業時間 : 8時30分~13時。
レッスン数 : 80
レベル : どのレベルでも可
定員:16名
コース期間 : 3週間
コース費用 : 1099ユーロ
ゲーテ・インスティテュート シュヴェービィシュ ハル 宿泊施設
シュヴェービィシュ ハル校が提供している宿泊施設は、学生寮(Gästehaus”)になります。
学生寮は全部で3棟ありますが、どちらの寮にしても学校への距離はほぼ同じです。
「一歩でも近いほうがいい!」
という方は、Wilhelm-Meister-Weg の寮をご選択ください
どの寮でもバスルーム、トイレ、キッチンは共同で使用する形です。
さらに学生寮ではWLAN(WiFi)が無料で使用可能、部屋には冷蔵庫付き。
洗濯機はコインを買って使用、バスタオルは支給されて、毎週のお掃除もついています。
喫煙事情
ドイツでは喫煙はレストランなどの屋内は言うに及ばず、駅のホームでも禁止されているほど、とても厳しい制限があります。
学生寮、下宿、その他、部屋の中での喫煙はできません。
バルコニーでの喫煙も禁止されている(隣人の迷惑)事も多いので、喫煙家の方、あらかじめご了承ください。
宿泊費
学生寮(食事なし) | シングル | ツイン |
---|---|---|
3週間 | 470EUR | 365EUR |
ゲーテ・インスティテュート シュヴェービィシュ ハル 留学までの手順
直接、オンラインでお申し込みされた場合、留学までの手順は以下の通りです。
- 数分でお申し込みの確認 & 請求書が届きます。
- ご送金でのお支払いを選択された方は、費用をご送金ください。
- 入金が確認されましたらメールで連絡がきます。
- 航空チケット購入、ドイツ留学・ワーホリ保険にご加入ください。
- 出発!
質問集
その他、不明な点などございましたら、まずは質問集をご覧ください。お抱えの疑問、悩みの90%は、こちらで解決いたします!
ご利用規約
街の紹介
ドイツには発音の難しい街が幾つかありますが、何度聞いても(日本人には)なかなか覚えられないのが、シュヴェービィシュ ハル です。
そこでまずは名前の説明から。シュヴェービィシュ / schwäbisch とは形容詞で、名詞のシュヴァーベン / Schwaben から来ています。
シュヴァーベンとは、日本の中国地方のように地域を指す名前です。ドイツのどの辺の地方を指すか、おわかりですか。
シュヴァーベンはドイツ西南部地域一帯を指します。その起源は10世紀、この地域を支配していたシュヴァーベン伯爵領です。
当時、この伯爵領はフランス領のアルザス/エルザス、それにオーストリアの地域までの広域な地域を支配する領土でした。
その北の淵にあるのがシュツットガルト、西の端にあるのはアウグスブルクでした。
難しくなるのはここからです。このシュヴェービィシュ ハルの街はシュヴァーベン地方ではなく、フランケンと呼ばれる地方にあるんです。
だから20世紀までは「ハル」が街の正式名称でした。
ところが戦後、街の名前の前に何故か、シュヴェービィシュ(シュヴァーベン地方の)という形容詞をつける事を決定。
こうして誤解が完璧になりました。
塩の生成でお金持ちに
もうひとつの街の名前、「ハル」は塩から派生。
この地方の泉には塩分が含まれていたので、泉の水から塩を生成、これを輸出することでとても豊かな街になりました。
その富を惜しげもなく街の建造物に使いました。お陰で市内には当時の富を忍ばせる見事な建造物が多く残っており、観光資源となっています。
又、お金持ちの街は豪族の攻撃目標になるので、街を強固な城壁で囲みました。
近代化に伴い城壁の大部分は撤去されましたが、まだ当時の城壁があった場所には防衛塔が残っており、ドイツでは「古城都市」と呼ばれる観光名所です。
行き方 & 最寄り空港
シュヴェービィシュ ハルの最寄り空港は、シュトットゥガルト空港です。地方空港なので、日本からの直行便はありません。
でも空港内に駅があり電車での移動が容易です。流石、メルセデスとボッシュのお膝元。
シュトットゥガルト空港からシュヴェービィシュ ハルまでの移動時間は電車で2時弱。
フランクフルト空港から移動すると、接続によりけりですが、早くても2時間半。通常は3時間コース。
面倒なのは、シュヴェービィシュ ハルに駅が2つある事。
最初に着くのは少し離れている”Schwäbisch Hall-Hessental”という駅。ここからバスの1番、あるいは4B番に乗れば、ゲーテの前までいけます。
あるいはヘッセンタール駅で、中央駅行きの電車に乗り換える方法もあります。
中央駅からバスの4Aに乗れば、ゲーテの前まで行けます。
大きな荷物があり乗り換えが面倒なので、ヘッセンタール駅からバスに乗るか、タクシーで移動する方法をお勧めします。
総合評価
町の印象 | |
---|---|
施設 | |
交流活動 | |
授業の質/ あなたの上達度 | |
料金に見合う内容か | |
ホストファミリー | |
学生寮 |