大学、就職でドイツ語が必要な方にお勧め!ケルンで教師の質、授業のレベルで学校選ぶならココ!
ケルンの語学学校 カール デユーイスベルク センター ケルン
ケルンの語学学校 カール デユーイスベルク センター ケルン校は、ドイツ中に展開するCDCグループの本店です。
グループを統括するオフィスの入ったビルと、授業を行うビルは別ですが、どちらも”CDC Duisberg”と看板が出ています。
始めて登校される場合は、ご注意ください。
最寄り駅から徒歩で向かうとまず見えてくるのは、オフィスの入ったビルの方。
私は間違ってこちらの建物に入ってしまいました。
授業の行われるビルは、同じ通りの数十メートル先です。
グループの本店だけあって、規模は大きいです。又、教室も窓が大きくて自然の光が取り込まれて明るい!
とったも雰囲気がよう教室です。そして良かったのは教室だけではありません。
学校の特徴
カール デユーイスベルク センター ケルン校の特徴は、他校より秀でている教師、授業の質です。
ケルンは大都市なので語学学校もたくさんありますが、教師の質、熱意が他の学校と格が違います。
授業が終わっても教師が教室に残って生徒の質問を受けている姿は、大学で行なわれるドイツ語の授業とは雲泥の差です。
お値段はお安くありませんので、誰でも通えるわけではありません。でももしご予算に合えば、こちらの学校を一押しします。
又、CDCグループはベルリン、ミュンヘン、マーブルク、それにラドルフツェルに学校があります。
ケルン校に留学中「ベルリンも見てみたい!」という方は、コース場所の変更も可能です。
ケルン校は語学学校としての機能の他に、ドイツで職業訓練を受ける外国人の受け入れを行っています。
この為、学校にはドイツで職業訓練を受けるための準備として、ドイツ語の習得に励んでいる生徒を多く見かます。
さらに大学入学を目指す方のために検定試験準備コース、及び、TestDaf等の検定試験を学校で受験する事ができます。
また、過去カール デユーイスベルク センター ケルンに通った生徒には、豊富な課外活動のプログラムも好評でした。
さらにお昼休みには、学校のカフェテリアで食事が調理されていますので、ここで安価に食事を取る事もできます。
Carl Duisberg Centren とは?
1962年、ケルンにて外国人奨学生に住む場所を提供する目的で公益団体 Carl Duisberg e.V.が設立されます。
その後、会社は公益団体からGmbH(ドイツで一般的な企業体系)に移り、支店も増えて行きました。
これを機会に1974年から、外国人に対してドイツ語の授業を提供するようになりました。
以来、60年近くに渡ってドイツ語のレッスンを提供してきたので、経験は豊富です。
カール デユーイスベルク センター ケルン 住所 & 連絡先
Carl Duisberg Centrum Köln
Hansaring 49-51
50670 Köln
Tel.: +49 (0)221/1626-213
Fax: +49 (0)221/1626-314
E-Mail: koeln@cdc.de
学校所在地
通学方法
中央駅から近距離電車の”S-Bahn”の6番、11番、あるいは12番に乗車して、最初の停車駅、Hansaring 駅にて下車してください。
見逃すことが不可能な“Saturn”の高い建造物が見えますので、写真の方向に300m歩くと学校が右手に見えてきます。
CDC の建物は2棟ありますが、奥のこちらの建物が校舎です。
学校の最寄り駅
Hansaring 駅
カール デユーイスベルク センター ケルン 写真集
各種インフォメーション
料金に含まれるサービス
教材 & 教科書
初級では Schritte,中級では Aspekte Neu を使用しています。
※教科書代金はコース料金に含まれています。
カール デユーイスベルク センター ケルン休校日
週末、及び以下の祝祭日には学校はお休みになります。
2023年 1月1日、2月20日、4月7日、10日、5月1日、18日、29日、6月8日、10月3日
年末年始の休校日
2023年12月24日~1月1日
生徒の平均人数
学生の平均年齢
最少年齢
スタッフが対応できる言語
英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語
生徒の国籍
コース内容
カール デユーイスベルク センター ケルン校で行われるコース内容は、
- 集中コース
- クラッシュコース
- 検定試験準備コース
- 大学出願サービス
- オンラインコース
になります。
集中コースは週24コマのグループレッスンに、週2コマのワークショップが加わった、週26レッスンのコースです。
ワークショップでは学校が独自に開発した学習メデイアを使用して、授業で習ったドイツ語の知識を試す機会が与えられます。
そして課外後には、ワークショップで使用した教材を自由に使用できます。
クラッシュコースは、集中コースに週2コマの個人レッスンを加えたコースです。この個人レッスンで弱点を強化する狙いがあります。
さらにカール デユーイスベルク センターでは、検定試験の準備コースを提供しています。
大学入学に必要になるドイツ語の検定試験 TestDaf & Telcの準備コースは勿論、学校で検定試験を受けることができます。
又、カール デユーイスベルク センター ケルンでは大学出願サービス(有料)も提供しています。
学校のスタッフが大学留学の相談に乗ってくれ、3大学までの出願を手伝ってくれます(有償です)。
コース日程
ドイツ語の学習経験のない方は、以下の日程からのみ入学が可能です。
2023年
- 1月02日
- 1月30日
- 3月06日
- 4月03日
- 5月02日
- 5月30日
- 7月03日
- 7月31日
- 9月04日
- 10月02日
- 10月30日
- 11月27日
すでにA2レベル(200時間以上)の学習経験をお持ちの方は、毎週、月曜日からコースに参加できます。
集中コース
ドイツ語の学習経験のある方は、毎週月曜日からコース参加が可能です。
月曜~木曜日
朝8時45分~13時
金曜日 8時45分~12時15分
週4単位のメデイア図書館での自習が加わります。
合計26単位/週、1単位は45分
クラス定員:5~15名の構成
3週間 | 690EUR |
---|---|
4週間 | 920EUR |
6週間 | 1380EUR |
8週間 | 1840EUR |
10週間 | 2300EUR |
12週間 | 2520EUR |
14週間 | 2940EUR |
16週間 | 3360EUR |
18週間 | 3360EUR |
20週間 | 3780EUR |
24週間 | 4200EUR |
28週間 | 5040EUR |
32週間 | 5880EUR |
36週間 | 6480EUR |
40週間 | 7200EUR |
44週間 | 7920EUR |
48週間 | 8640EUR |
7月3日~9月1日サマーコース料金 週30EUR追加
* 12週間以上のお申込みで、サマーコース料金免除
クラッシュコース
集中コース + 週5コマの個人レッスンのコースです。
月曜~木曜日
朝8時45分~13時
金曜日 8時45分~12時15分 + 個人レッスン
週2単位のメデイア図書館での自習が加わります。
合計29単位/週、1単位は45分
クラス定員:5~15名の構成
1週間 | 520EUR |
---|---|
2週間 | 940EUR |
3週間 | 1410EUR |
4週間 | 1880EUR |
6週間 | 2820EUR |
8週間 | 3760EUR |
10週間 | 4700EUR |
12週間 | 5640EUR |
7月3日~9月1日サマーコース料金 週30EUR追加
* 12週間以上のお申込みで、サマーコース料金免除
検定試験 準備コース
参加には、中級1の修了以上のドイツ語能力が必要。
コース開催には、8名以上の参加者が必要。
コースは4週間で、以下の開始日からのみコースに参加できます。
- 1月17日~2月11日
- 2月21日~3月18日
- 3月28日~4月22日
- 4月19日~5月13日
- 5月16日~6月10日
- 8月15日~9月9日
- 9月12日~10月7日
- 10月10日~11月4日
4週間 | 550EUR |
---|
大学出願サービス
大学出願サービスは、学校で12週間以上のコースを履修されることが条件です。
そのサービスの中身は、
- 出願大学の選定
- 入学資格の見極め
- 出願書類チェック
- 出願準備と願書作成のお手伝い
という内容です。
大学出願サービスの費用は履修されるコースにより異なり、以下の通りです。
12~17週間 | 1000EUR |
---|---|
18~23週間 | 900EUR |
24~29週間 | 800EUR |
30週~ | 700EUR |
上述の費用には大学の審査 & 出願費用、翻訳費用などは含まれていません。
オンライン ドイツ語コース
カール デユーイスベルク センターではドイツにこれない外国人の為に、オンライン ドイツ語コースを提供しています。
こちらの学校のオンライン ドイツ語コースのレベルは、初心者 / A1 から上級者 / C1 まで。
最短で1週間からお申込みできるので、とても融通が利きます。
一回あたり45分 x 3 のレッスンが、月曜日~金曜日まで行われます。
レッスン時間
レッスン時間は18時30分~21時15分まで、あるいは24時~2時45分まで。
10月以降は冬時間になり、19時30分~22時15分まで、あるいは1時~3時45分まで。
どちらのレッスン時間になるか、ドイツ語のレベルにより決まります。
このためコースにお申込みされる前にドイツ語のレベルチェックを行い、レッスンが深夜にならないように確証を得てからお申込みする必要があります。
オンラインドイツ語コース詳細
オンラインドイツ語コースの詳細は、以下の通りです。
- 一回3レッスン、週15レッスン + 自習 5レッスン
- 参加者は12名まで
- 毎週月曜日から参加可能
- 参加できる最少年齢は15歳
- 費用はオンライン教材込で140ユーロ
- 1日分のお試しレッスンは無料
コース参加に必要なもの
- 安定したインターネット接続
- パソコン、あるいはタブレットとヘッドセット
- Webカメラ
カール デユーイスベルク センター ケルン 宿泊施設
カール デユーイスベルク センター ケルンが提供する宿泊施設は、
- 下宿
- 市内のアパート
になります。
下宿とは市内に住む家庭の空き部屋を借りて、生徒にまた貸しする形です。
食事付きを希望される場合は、この下宿の食事付きをお選びください。
アパートを選択されると、学校が市内の家具付きアパートを借りて、生徒に貸し出します。
アパート(部屋にWC付き。通学に45分ほどかかります。)
個室(食事は付きません。) | 300EUR/週 |
---|
7月2日~9月2日 夏季料金 週30EUR追加
* 12週間以上のお申込みで、夏季料金免除
下宿
1~11週まで | 12週以降 | |
個室(食事なし。) | 215EUR/週 | 170EUR/週 |
個室(朝食付き) | 250EUR/週 | 205EUR/週 |
個室(2食付き) | 300EUR/週 | 255EUR/週 |
7月2日~9月2日 夏季料金 週30EUR追加
* 12週間以上のお申込みで、夏季料金免除
食事付きを選択されるとキッチン使用ができません。キッチンの使用を希望される場合は、食事なしをご選択ください。
カール デユーイスベルク センター ケルン – 留学までの手順
お申し込みの送信後、留学までの手順は以下の通りです。
- 24時間以内に、お申し込みを確認するメールをお送りします。
- 入学を手配して請求書を発行、入学確認書と共にメールに添付してお送りします。
- 2週間以内に費用をお支払いください。
- 入金が確認されましたら、ご連絡します。
- 航空チケット購入、ドイツ留学・ワーホリ保険にご加入ください。
- 出発!
質問集
その他、不明な点などございましたら、質問集をご覧ください。疑問、悩みの90%は、こちらで解決いたします!
ご利用規約
街の紹介
ケルンはベルリン、ハンブルク、ミュンヘンに次ぐドイツで第四の大都市で、およそ100万人の人口をかかえています。
経済活動も盛んで、フランクフルトに次ぐ銀行業の多い街です。次いで自動車産業、化学産業、食品産業、出版業と続きます。
市内にはケルン大学を始めとして、音大、芸大、ビジネス大学、スポーツ大学など、全部で10もの大学があります。
日本食ブームで、日本食レストランも多くあります。もっとも多くは「なんちゃって日本食堂」です。
現地の日本人に愛されている日本食レストランは”Nikko”で、本当においしいです。
ケルンと言っても通じない?
現地で恥を書く前に言っておきます。
ドイツ人に「ケルン」と言っても100%通じないので、あらかじめ心構えをしておいてください。
どうしても街の名前を伝えたい場合は、最初から無理しないで、「コロン」と英語で言いましょう。英語だったら通じます。
日本人に発音できない街の名前は、ケルンの街を作ったローマ人の仕業です。
もっとも当時は、”Colonia Claudia”と呼ばれていましたが。これが短くなってコロニア。ゲルマン民族が済むようになると”Coellen”となりました。
その後、「ドイツ語はCではなく、Kから始まる。」という言語ナショナリズムの到来で”Koeln”となりました。
ケルンの歴史
ケルンはカトリック司祭の本拠地として、大いに栄えます。
10世紀には4万人の人口を抱えるドイツ最大の都市でした。発展の原動力になったのはライン川を使っての交易です。
街は”Stapelrecht”という権利を神聖ローマ帝国皇帝からもらいます。
これはライン川を行き来する品を、街の商人がまっさきに交易する権利です。いい品を手に入れたければケルンで買い入れすることが必然となり、交易で栄えました。
街が豊かになると住民はもっと権利を要求、しかし大司教がこれを認めません。
そこで住民はお隣のデュッセルドルフを支配していたベルク公爵と手を組んで、大司教相手に戦争をおっぱじめます。
この戦争に勝ったがデュッセルドルフ。これが原因でケルンとデュッセルドルフは今でも仲が悪いです。
ケルン周辺には戦争に遂行に欠かせない工場が多かったので、大戦中、何度も爆撃に遭います。見事な旧市街は40%が破壊されます。
運よく戦争の被害を逃れて昔の趣を保っていた古い家屋は、近代化の犠牲になり取り壊されて、鉄筋アパートに。このため大聖堂を除けば観光する場所は少ないです。
ケルンでの生活
大都市ですから、家賃は高め。ミュンヘンほどひどくないですが、それでもお手頃なアパートを探すのは至難の業。
不動産会社に行っても空き物件がない(家賃を2000ユーロも払えるなら別)です。ケルンを留学先に考えている方、ご注意あれ。
気候はライン化河畔にあるので温暖、冬も過ごし易い。残念ながら日本関係のインフラは、日本食レストランを除けば、皆無に等しい。
ケルンに住む日本人が圧倒的に少ないですから、これは仕方ないです。
行き方 – 最寄り空港
ケルンの郊外に空港があります。名前はケルンーボン空港 / Köln-Bonn Airport”。
正式名称はケルン ボン コンラート アデナウアー空港。空港自体はケルン市内にあるのに、どうしてケルンーボン空港というんでしょう?
それは当時、ボンがドイツの首都だったから。まさか首都に空港がないなんて、ドイツの沽券にかかわります。
そこで無理やりケルンーボン空港という名前になりました。ちなみにコンラート アデナウアーは、ボン出身のドイツ連邦共和国初代の首相の名前です。
空港は市内中心部から12Kmの距離。空港から大きな教会のある中央駅までは、距離電車”S-Bahn”や都市間電車”RE”が走っており、わずか15分で移動できます。
ケルン空港は地方空港なので、日本からの直行便はありません。
フランクフルト空港からケルン空港までの接続フライトは、ただなら利用する方法もありです。
でも、乗り継ぎ便を待つ間に電車に乗れば、1時間でケルンの中央駅に到着します。
総合評価
町の印象 | |
---|---|
施設 | |
交流活動 | |
授業の質/ あなたの上達度 | |
料金に見合う内容か | |
ホストファミリー | |
学生寮 |